>>フルオプション

>>ボトムショット
まあ、最近ではよく見かけるアングルになったようで・・・

>>上部4つの丸いモールドは一旦くり抜きブラスパイプMAXに交換。
メタルプライマーを吹き付けて防錆処理を。
バー二アの塗装もこだわりました。

パーフェクトガンダム
狂四郎の生み出したオリジナルガンダム1号機。
アメリカNO,1モデラー、サッキー竹田のパーフェクトジオングと死闘を演繰り広げた。
>>増加装甲にヒケが多くそれらの表面処理なのど基本工作を丁寧に行いました。

京田四郎
プラモ大好き小学生、人は彼を「プラモ狂四郎」と呼ぶ。
その熱いプラモスピリッツに惹きつけられるように多くのライバルが彼に挑戦してくるのであった。

>>付属フィギュアも丁寧に仕上げてみました

PF-78-1 PERFCT GUNDAM

●製作
シンプルなパーツ構成だけにヒケやエッジ処理などの基本工作を大切に。

頭部・・・フェイス部の後ハメ工作、アンテナブレードのシャープ化。

胴体・・・胸部両脇に生じる繋ぎ目の処理のため、バーニアをエッチングノコにて一旦カット後
表面処理を行いました。このときバーニアの接合面を削って本体にフィットする感じに。

腕部・・・表面処理のみ、ほぼノーマルです。

腰部・・・こちらも胸部同様の繋ぎ目が生じるため、バーニアカット後表面処理。

脚部・・・ここは特にヒケが酷かったので入念に表面処理を。

バックパック・・・ここは唯一改修したところ。ジェネレーターらしきパーツにある4つの丸い
モールドをくりぬきメタルプライマーにて防錆処理したブラスパイプMAXに交換。
またアンテナ式センサーユニットにはHアイズミニにてディテールUPしました。

●塗装
パーツ洗浄→1000番サフ→800番ペーパーにて表面処理→1000番サフ後 塗装へ。

白・・・ベースホワイトをある程度までエアブラシにて吹き付け→ホワイト。

赤・・・シャインレッド→シャインレッド+ガンダムカラーレッド7→左の色に白を混ぜハイライト→さらに
ガンダムカラー7+蛍光ピンク(微量)を極限まで薄めた色で全体をコート。

青・・・コバルトブルー→コバルトブルー+シャインレッド(微量)+白→さらに白を多めに混ぜた色で
ハイライト→コバルトブルー+蛍光ピンク(微量)を極限まで薄めた色で全体をコート。

黄色・・・黄燈色+蛍光オレンジ(少量)→黄燈色+ホワイト→さらに白を多めに混ぜた色でハイライト、
→黄燈色+蛍光オレンジ(微量)を極限まで薄めた色で全体をコート。

※赤・青・黄色は下地色の白をきちんと置いてからそれぞれ吹き付け。

関節色・・・黒→ガンダムカラーエクストラセットよりエクストラダークグレー→それに白を少量混ぜた色で
若干グラデ塗装。

バーニア・・・黒→黒鉄色+シルバー

リストバンド・・・黒→スーパーファインシルバー→クリアー

パーフェクト部の武装類・・・黒→ホワイトパール(WAVEのマイクロパールを使用)→クリアー

ソール部・・・黒→ミッドナイトブルー

武器色・・・黒→ニュートラルグレー+赤(少量)+黒

バックパックセンサー・・・クリアーイエロー+クリアー→クリアー

ノーマルスーツ狂四郎・・・よく見ると目や鼻のモールドがあったのでバイザーがない状態なんですね・・・。
結局顔も塗り分けてみました(目も塗ってみたのですが分かるでしょうか?)

●スミ入れ
エナメル系を使用。
スカイグレー、ライトグレー、ハルレッド、黒を使う色によって使い分けました。

●トップコート
スーパークリアーつや消しを足裏、関節付近、装甲接触部に厚めにコートします。
またこのままだと表面がざらつき汚れや引っ掛かりで色が剥げやすくなるので十分ツヤが消えているところへ
軽くクリアーをコートしてやります。

また今回ガンダムに他キットからの武装を流用してありますが、これらの説明は1/100 MG パーフェクトガンダム素体編でご覧下さい。



ブラウザの「戻る」で戻ってください。


「シュミレーション ゴー!」というわけでMGパーフェクトガンダムです。
ご覧のとおりファーストガンダム好きにはたまらないフォルムとなっており、中身のガンダムだけでも欲しいというモデラーも多いようですね。
今回キット自体には特に手を加えていませんが、中身のガンダムにはサーベルしか武器が装備されていないのでバージョンアップキャンペーンのビームライフル、Ver.1.5よりバズーカ、ハンマー、ジャベリン、さらにシールドはノーマル状態と半分吹っ飛んだクラッシュバージョンを製作してみました。
1/100 MG パーフェクトガンダム素体も合わせてご覧下さい
inserted by FC2 system