機動戦士ガンダム」
On Air:1979.4.9〜1980.1.26・NAGOYA TV

バンダイ
「1/550 ララァ専用モビルアーマー エルメス」

Modeling by ewac

■ベストメカコレクションNo.30 「エルメス」

ガンプラブーム真っ只中に発売された本キット。
1/500スケール・ビット・シャア専用ゲルググがセットされています。
しかも300円というロープライスでこの出来!
今回は「温故知新」というわけで秀作キットを現代のスキルで蘇らせます。

>>改修ポイント@

・2連装メガビーム砲・・・形状もなかなか良いのでこのまま、ピンバイスで開口したのみです。

・くちばし・・・先端を一旦カットしてキャストブロックを接着後、シャープに削り出し。

・後部スタビライザー・・・接続には真鍮線で補強を入れて瞬間接着剤で固定、エッジをシャープに研ぎ出し。


>>改修ポイントA

・中央ダクト・・・パーツ分割ラインが真中にくるため「合わせ目」がきます。
また古いキットのためパーツの合いもよろしくなく、ちょっとした隙間も生じてしまってます。
そこで「エバーグリーン」のディテール入りのプラ板をカットして貼り付けて一石二鳥を図ります。

・メインスラスター・・・キットのままでもいけそうでしたが、これまた金型の痛みのせいか
プレス時のズレとバーニア内部に著しいバリが生じていたため使用を断念。
そこで「コトブキヤ」のバーニアからコンバート。
大きさも微妙に変化をつけて設置しました。

(2008.7.4)

>>ビット

一発抜きの割には雰囲気は出ています。
そこで素性を活かして丁寧に表面処理後、ディテールをはっきりさせていきます。
ピンバイスで凹モールド・バーニア開口、ケガキ針でスジ彫り。

>>シャア専用ゲルググ

エルメスと同スケールでセットされているゲルググ。
当時のモビルアーマーシリーズには同スケールのモビルスーツがおまけで付いているものが多いようです。
(あまりにも小さいのできちんと作ることができなかった子供時代を思い出す方も多いのでは・・・)

今回はポーズ変更のため関節から切り刻みました。
(最終的には右画像よりさらに切り刻んでます・・・)
タミヤの歩兵セットをポーズ変更する要領で、カットし角度をつけて反対側はきちんとエポパテで伸ばします。
(そうしないと寸詰まりになるため)
肩アーマーの先端・頭部トサカをプラ板で新造、足裏にはバーニアを追加しちゃったりしてます。

(2008.7.6)

>>サフェイサーチェック

中性洗剤でパーツ洗浄後、1000番のビン入りサフェイサーをエアブラシで吹き付けて表面状態をチェック。
今回の画像は「サフ>ペーパー>パーツ洗浄>サフ」といった流れを経た「2次サフ」状態です。
そういえば昔作ったときはいきなり筆塗りだったなあ・・・。

(2008.7.8)

>>そろそろ完成

エルメス、シャア専用ゲルググ共に塗装終了。
あとはビットを仕上げれば完成です。
いやはや300円のキットとは思えないほど付属品が充実しています(笑


(2008.7.20)




>>ただいま撮影中

ビットも塗装を終え、ただいま撮影中。
気分はもう「めぐりあい宇宙」なのです。

(2008.7.23)



エルメス完成

>>エルメス完成

画像クリックにて紹介ページへジャンプします。

(2008.7.26)












inserted by FC2 system